2010年04月11日
創造館で会いましょう!
しが県民芸術創造館の存続を願い・・・・・
『みんなで作る音楽会♪』
ロビーコンサート
ジャズ~ボサノバ~フォーク・・・・・なつかしい音楽で
心なごむひと時を・・・お楽しみください
♪酒とバラの日々
♪イパネマの娘 ♪シェイカー・ソング
♪Close To You ♪Day By Day ♪What A Wonderful World
♪花 ♪神田川 ♪青春の影 ♪千の風になって
♪あの素晴らしい愛をもういちど ♪22歳の別れ ほか
【出演:創造館スペシャルバンド】
横山貴生(サックス)岡部あきら(ギター)芦田真一(パーカッション)黒河信一郎(ドラム)
今井祐岐(ヴォーカル&ピアノ) 田井泰弘(ギター)
北川 馨(キーボード・ボーカル) 向井 保(ギター・ボーカル)
中川淡津子(ボーカル) 初古初枝(ボーカル)
2010年 5月15日(土)19:00開演(18:30開場 )
場所:しが県民芸術創造館 ロビー
草津市野路六丁目15-11 (JR南草津駅徒歩10分)
TEL 077-564-5815 FAX 077-564-5851
入場無料
■主 催:しが県民芸術創造館の存続を願う会
■問い合わせ:しが県民芸術創造館の存続を願う会事務局
Tel・Fax 077-567-3953
『みんなで作る音楽会♪』
ロビーコンサート
ジャズ~ボサノバ~フォーク・・・・・なつかしい音楽で
心なごむひと時を・・・お楽しみください
♪酒とバラの日々
♪イパネマの娘 ♪シェイカー・ソング
♪Close To You ♪Day By Day ♪What A Wonderful World
♪花 ♪神田川 ♪青春の影 ♪千の風になって
♪あの素晴らしい愛をもういちど ♪22歳の別れ ほか
【出演:創造館スペシャルバンド】
横山貴生(サックス)岡部あきら(ギター)芦田真一(パーカッション)黒河信一郎(ドラム)
今井祐岐(ヴォーカル&ピアノ) 田井泰弘(ギター)
北川 馨(キーボード・ボーカル) 向井 保(ギター・ボーカル)
中川淡津子(ボーカル) 初古初枝(ボーカル)
2010年 5月15日(土)19:00開演(18:30開場 )
場所:しが県民芸術創造館 ロビー
草津市野路六丁目15-11 (JR南草津駅徒歩10分)
TEL 077-564-5815 FAX 077-564-5851
入場無料
■主 催:しが県民芸術創造館の存続を願う会
■問い合わせ:しが県民芸術創造館の存続を願う会事務局
Tel・Fax 077-567-3953
2009年12月13日
ひとあし早い☆クリスマス☆
『みんなでつくる ロビーコンサート』
2009年12月11日(金)しが県民芸術創造館 ロビー










たくさんのご出演、ご来場(124名)ありがとうございました。
『存続を願うコンサート』支援募金にご協力ありがとうございました。
13,149円 集まりました。次回コンサートに向けて有効に活用させていただきます。
このたび、「しが県民芸術創造館の存続を願う会」の趣旨にご賛同いただきましたみなさまのご協力とご出演に感謝申し上げます。
お陰をもちまして、手作りのクリスマスコンサートをみなさまと盛会のうちに終える事ができました。
本当にありがとうございました。
イルミネーションに込めた私たちの願いが届きますように・・・・・・☆
2009年12月11日(金)しが県民芸術創造館 ロビー
たくさんのご出演、ご来場(124名)ありがとうございました。
『存続を願うコンサート』支援募金にご協力ありがとうございました。
13,149円 集まりました。次回コンサートに向けて有効に活用させていただきます。
このたび、「しが県民芸術創造館の存続を願う会」の趣旨にご賛同いただきましたみなさまのご協力とご出演に感謝申し上げます。
お陰をもちまして、手作りのクリスマスコンサートをみなさまと盛会のうちに終える事ができました。
本当にありがとうございました。
イルミネーションに込めた私たちの願いが届きますように・・・・・・☆
2009年09月17日
5481人
しが県民芸術創造館の存続を求める署名にご協力ありがとうございます。
毎日FAX、郵送、で県内各地より、また、県外からもご署名が届いています。
現在草津市内2451人
市外2786人
県外 244人
合計5481名
*署名とともに、はげましのメッセージなどもたくさんいただいております。ありがとうございます。
まだまだがんばりますのでご協力宜しくお願いします。
*用紙はダウンロードもできますが、郵送、FAXもできます。オーナーにメールしてください。
毎日FAX、郵送、で県内各地より、また、県外からもご署名が届いています。
現在草津市内2451人
市外2786人
県外 244人
合計5481名
*署名とともに、はげましのメッセージなどもたくさんいただいております。ありがとうございます。
まだまだがんばりますのでご協力宜しくお願いします。
*用紙はダウンロードもできますが、郵送、FAXもできます。オーナーにメールしてください。